ラベル alphaville の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル alphaville の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年6月19日火曜日

新しい建築の楽しさ



高野山ゲストハウスの設計を手掛けてもらっている

設計事務所アルファヴィルさんをはじめ

若手建築家による模計展が

東京のAGC STUDIOで開催されているそうです。

台湾のリゾートホテルや、新潟の旅館再生、

上信電鉄の駅舎等のビックプロジェクトと並んで

アルファヴィルさんの展示品はなんと!!!

高野山ゲストハウスの模型なんですっ!!!!!


既に一度、プレゼンテ―ションも行って頂いて
たくさんの人から好反応があったそうです。


僕も開催中に一度、会場の方へ
是非行ってみたいと思います。

東京近郊の方でご興味のある方は
一度足を運んでみてくださいね。






























(以下、詳細)

AGC studio Exhibition No.05


12組の若手建築家による未来の建築を感じる模型展


「新しい建築の楽しさ」展

 ■開催期間: 2012年6月5日(火)~8月11日(土)

■開催場所: AGC studio1階エントランス ギャラリー

(東京都中央区京橋2-5-18 京橋創生館)

http://www.agcstudio.jp/project/


建築設計の世界では、

30代で独立することも多い建築家たちが、

社会の変化やクライアントの要望などを敏感に感じ、

アイデアをストレートに、また先鋭的に表現し、

次の建築の状況をつくっています。

そのなかの計画や基本設計は、

建築のコンセプトを明確にし、

試行錯誤しながら模型や

図面を形にしていく段階にあります。

若手建築家たちの、

新しいものをつくっていく楽しさや喜びを、

模型から感じ、

共有していただければと思います。